地球環境を考えた物流ニーズにお応えします
東明工業のロジスティクス事業部は名古屋港の弥富埠頭に位置し、全ての産業に必要不可欠な物流を地球環境第一に考えお客様にご提供しています。
名古屋港全体の約3分の1を取り扱うコンテナーヤードのある鍋田埠頭からすぐ近くの好立地を生かし、輸送に関わるリードタイム短縮に適しています。
海上貨物の保管・検査・ピッキング・梱包だけにとどまらず輸入パーツの組立てや試験などの新しいニーズに対応していきます。
ロジスティクス事業部
- 特殊コンテナの製造と梱包
- 航空機用 大物部品梱包箱の製造と梱包
- リターナブル容器の製造と梱包
- ハイプルエースと強化段ボールを併用した箱の製造と梱包
- 防災用アイテムと什器の製造・販売
輸入品の取扱いにおいては、保管・製品検査・組立作業・指定先への輸送まで一貫して行っております。
また、輸出に関しては環境に配慮した重量物対応の3層段ボールでの梱包設計・ケースの販売梱包作業まで行っています。
宇宙機器や旅客機などの大型で重要な機体の一部を安全に輸送・保管する木箱・ハイプル製コンテナーの製造をはじめ、各種試験装置や精密部品などの特殊梱包などを行っています。
また、一般向けの輸出梱包や自動車部品のかんばん方式による検品や出荷など、お客様のニーズに沿った幅広いサービスを展開しています。
輸入品取扱部門
「試験・検査」「組立」「在庫管理」「保管」「輸送」を一貫して取り扱うことができます。

輸入品の取扱いで、貨物の保管や在庫管理を行っています。また、必要に応じて検査/試験や組立も可能。もちろん指定場所への納入も対応しております。
自動車部品を含め、あらゆる物が国内生産から海外生産に移っています。
結果、輸入品が増加しており、検査/試験に関してのニーズは年々増加しております。
その為、受入検査の品質保証には航空機製造における品質保証知識を活かした取り組みをしております。
輸出・梱包部門
輸出・梱包部門では、ハイプルエース(3層段ボール)を使用した梱包で地球環境保護を意識しています。 また、100%リサイクル可能な材料ですので、木材に替わる梱包材として多方面から注目を集めています。
ハイプルエースでの航空機のフラップや部品の梱包はもとより、通常なら木箱梱包をイメージする1t近い機械設備も梱包実績があります。 お客様自身で梱包される場合であれば、箱の仕様設計もご提案可能です。
また、段ボール以外の木箱やスチール箱も対応可能です。
特に木箱においては、旅客機のカーゴドアを輸送する為の大型架台や、防衛省向MIL規格対応(米国連邦規格)の木箱も製作しております。
