当社は航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。
システム製品事業部では、システム製品事業部では材料疲労試験機や強化ダンボールの自動製函装置、4輪駆動・4輪操舵の低床電動台車・ARG(船舶揺動低減装置)等をオリジナルの製品として持ち、またオーダーメイドの試験装置・各種装置の設計・製造で各種業界からのご要望に応えております。
仕事内容
当社の営業は、2つに分かれております。「試験装置」と「ARG(船舶揺動低減装置)」の営業です。
試験装置の営業は、主にお客様より「こんな装置を作ってもらえませんか?」と依頼を受けるケースがほとんどです。お客様からの引き合いの案件内容を持ち帰り社内のエンジニアとの調整を行います。注文を頂いたら契約書類等の書類の作成、スケジュールやコスト納品までの社内コントロール(司令塔のようなイメージ)をして頂きます。
ARG(船舶揺動低減装置)の営業は、国内・海外の代理店との対応が主となります。(製品の取付については代理店様となるため)年数回ボートショー等のイベントに参加しておりますのでお客様への説明等して頂きます。※ARG搭載のボート所有していますので体験できるチャンスもあるかも。
東明工業で働くメリット
社内イベントがあります
福利厚生としての社内イベントを多数用意しています。
十分なお休みが嬉しい
土日休みの完全週休二日制。さらに季節ごとの長期休暇も充実。
今年度は、ゴールデンウィーク(9日)・お盆休み(6日中計画年休含む)・年末年始(7日) です。
休日の予定も立てやすく、家族や友達との時間もとりやすくなりますよ。

東明グループは中嶋レーシングのスポンサーです
東明グループは、ナカジマレーシングのスーパーフォーミュラ、スーパーGTのスポンサー。そのため、一般の方は入ることができない、ピット内の見学も可能です。

東明グループは中日ドラゴンズのスポンサーです
年に一度ゲーム・スポンサーの日は、社員を試合観戦に招待しています。

社内イベントがあります
東明スポーツフェスティバル(運動会)や工場見学を開催して、社員・ご家族に楽しんで頂いています。今年度は、ドラゴンズのスポンサーゲームを5月8日に行い、たくさんの社員と家族に参加して頂きました。

応募方法
下記の応募フォームに応募者の情報を入力するか、以下の連絡先まで直接ご連絡ください。
連絡先
東明工業株式会社
〒478-0069 愛知県知多市新刀池2丁目11番地
Tel: 0562-54-1881
担当:総務部 田中 則光
- ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。
- 応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。
- 興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。
募集要項
職種
営業スタッフ
雇用形態
正社員
対象となる方
2024年卒、大卒(4年次卒)、新卒。
コニュニケーションをとる事が好きな人。
分野問わずモノ作りに興味がある⽅。
資格
普通自動車運転免許(オートマ限定可)
勤務地
東明工業(株)システム製品事業部 名古屋工場
愛知県愛知郡東郷町大字春木字小坂51
勤務時間
7:50~17:00 ※休憩70分、実働8.0H
給与
学部卒(4年次卒)
212,000円+3,000円(勤務手当/20日換算)
合計215,000円
休日休暇
完全週休2⽇制(⼟⽇)
【年間休⽇】
121⽇(2023年度)
【有給休暇】
10⽇ ⼊社6ヶ⽉後
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
待遇
■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限3万5000円)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■勤務手当(150円×出勤日数)
■家族手当(子1人目:月1万円、2人目以降:月1500円)
■資格取得支援あり
└就業先にて必要となった際の取得費用は会社負担
■退職金あり(規定あり)
■保養所あり
勤務地
システム製品事業部 名古屋工場
〒470-0162
愛知県愛知郡東郷町大字春木字小坂51