電磁的影響を及ぼす金属・電気を使用出来ない電波暗室で自動車全体の電磁干渉試験を行う空圧駆動アクチュエータです。樹脂製のサーボシリンダ等を組込み、空圧駆動でペダルやスイッチを遠隔で操作できるシステムを構築しました。
アクセルペダルの踏込みはサーボシリンダーによる変位制御、ブレーキペダルは荷重制御、クラッチペダルやキースイッチはサーボ弁の開度指令によるオープンループで制御、コラムスイッチ等の回転は電磁弁の開閉で制御しています。
- 変位センサーやボルトを含め部品は全て電磁波に影響しない樹脂製を採用。
- アクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダル、オーディオスイッチ等の試験が可能
- 金属製の電線を無くすため、アクセルペダルの変位センサーは光学式で光通信を採用



仕様
用途
アクセル、ブレーキ、クラッチ操作
材質
樹脂
ストローク
190mm
最大推力
620N(供給圧0.5Mpa時)